ひきこもりの親の会をベースに設立されたNPO法人楽の会リーラが4/22(日)13時~17時@北区王子にて、「ひきこもり大学 新しい働き方学部 生き方模索学科」をテーマにしたイベントを開催する。
NPO法人楽の会リーラは、不登校やひきこもり、精神疾患(発達障碍など)などの生きづらさを抱え、社会参加や就労が困難な社会的孤立無援(無縁)状態にある、東京都内(一部近隣地域も含む)在住の青年期から壮年期の本人とその家族を支援している。
イベントのゲストは、「株式会社 ウチらめっちゃ細かいんで」、代表取締役の佐藤 啓さん。
「株式会社 ウチらめっちゃ細かいんで」は、「ひきこもり」当事者・経験者が主体となって設立された会社。社名の「ウチらめっちゃ細かいんで」はひきこもり当事者の特性の一つである「こだわりとも呼ぶべき細かさ」、これをうまく生かせる仕事は、プログラミングや各種検査、マニュアル作成、あるいは講師業務など、実はいろいろあるということに気づいたときに、この特性をもっとアピールしたい、仕事に繋げたいという想いから、名づけられた。
現在は、自分のペースで受講可能な「仕事保証付き」ホームページ作成講座など、在宅でのキャリアアップを応援する講座など、IT教育に関わる事業を展開している。https://mechakoma.com/business
当事者が新しい生き方・働き方をどう考えているのか、家族や社会に対する想いなどが共有される予定。
日 時:平成30年4月22日(日)13時~17時
場 所:北区王子1-11-1 北とぴあ 7階 第1研修室
参加費:1,000円(当事者、特別会員、当事者会員無料)
*事前参加申し込みは不要です。(直接お越しください)
13時 受付・開場
13時20分~13時40分 ご連絡
13時40分~15時10分 講演等
15時10分~15時20分 休憩
15時20分~16時50分 茶話会(グループ交流)(初めての方のグループ相談あります)
※飲み物は各自持参ください。
※途中の入退場も大丈夫です。
※交流の時間もあり、楽しい会になると思います。
公式URL:平成30年4月22日(日)月例会のご案内
関連記事はこちらから

コメントを残す