2018年6月にBeta版がリリースされたみんなで作る共同体アプリ「Gojo」がリカーイノベーション株式会社、宝山酒造とともに、日本酒『酒を売る犬 酒を造る猫』Gojoコミュニティイベントを2018年8月10日に開催する。
「Gojo」の紹介をしている記事は以下になります。

リカーイノベーション株式会社、宝山酒造、株式会社BrainCatの3社は、「酒を売る犬 酒を造る猫(略称「犬猫」)」をとおして今まで距離が近いようで遠かった「造り手」と「消費者」を直接結び、日本酒の新しいコミュニケーションを生み出す活動をしていくことを目指しています。
今回のイベントは、その一環で、大手町で日本酒と軽食を嗜みながら「酒を売る犬」として営業で活躍されている宝山酒造の若松さんと日本酒ファンの方が繋がる場になります。
「酒を売る犬 酒を造る猫(略称「犬猫」)」は、「大切な友と呑み交わす酒」をブランドコンセプトにした日本酒で、SNSの以下の投稿が拡散され、それをきっかけに、様々なメディアで紹介された話題の日本酒です。
「酒を売る犬、酒を造る猫」って日本酒すごくかわいかった。やっぱりラベルって超大事だな pic.twitter.com/fFroaSfuNx
— もぐもぐ💸✨ (@mgmgnet) 2017年2月13日
イベントの概要は以下より。
8月10日(金)19時〜21時
東京都千代田区大手町1丁目6 大手町 1丁目 6 1 大手町ビル4階
FINOLAB内イベントスペース
■参加方法
facebookページの「参加」ボタンより参加表明ください。
https://www.facebook.com/events/220239518822650/
■参加費 (当日支払い)
1000円(軽食と日本酒付き)
■何のためにやるのか?
宝山酒造のことをファンの方にもっと知っていただき、提供者・消費者の関係ではなく、IT技術をベースにして共に『日本酒を売る犬 日本酒を造る猫』を作っていく関係性を構築していくこと。
■どんな方向けか?
・日本酒業界初のファンコミュニティ作りに興味がある方
・犬猫ファンの方
*日本酒へのファン度は問わず、興味がある方ならどなたでも参加頂けます。
■どんなイベントなのか?
・みんなで犬猫を開栓し、軽食をとりながら宝山酒造の若松さんと交流します。
・宝山酒造の若松さんより、宝山酒造の作り手のご紹介や「犬猫」誕生までのストーリーを伺います。
■酒を売る犬 酒を造る猫とは?
https://kurand.jp/brand_story/inuneko/
■Gojoとは?
https://gojo.life/
明日8月10日(金)に、東京・大手町で「酒を売る犬 酒を造る猫」を楽しむイベントを開催します!「酒を売る犬」である宝山酒造の若松さんにお越しいただき、作り手のご紹介や「犬猫」誕生までのストーリーを伺います。みんなで作る共同体アプリ「Gojo」とのイベントです。 https://t.co/M6rov4yfpb pic.twitter.com/Nxn1ZwD45e
— 日本酒のKURAND【公式】 (@KURAND_INFO) 2018年8月9日
コメントを残す